【選択科目:レストランワークショップ】第5回目 メニュー考案開始!!
2023年6月21日
レストランワークショップ第5回目授業!!
~未来の担い手が創る地産地消のレストラン in宮津市プロジェクト~
皆さんこんにちは
今回で5回目となる授業は、いよいよメニュー考案の開始です
これまでの授業を通して、運営する立地の分析や原価計算を学び
また、現地視察に行って、生産者の方々のお話を伺い、宮津の地で
レストランを運営するにあたってのポイントを把握してきました。
どんな食材を使用して、どんな料理を提供していくのか!!!!!
5日間の営業で多くのお客様が来店していただけるような魅力ある
メニューを考案していきます。
沢山知恵を絞って素晴らしいメニューを考えていきます。
美味しくて、
次回もお楽しみに!!
学びの成果は8月末に「宮津市」にてお客様にフルコースの提供として
披露いたします!!
是非全10回の授業を楽しみにしてください
#京都調理師専門学校 #調理師専門学校 #和食日本料理上級科 #西洋料理上級科 #イタリア料理専攻 #フランス料理専攻 #日本料理 #イタリア料理 #フランス料理 #料理好きな人とつながりたい
#京調
#レストランワークショップ
#宮津市
#宮津
#天橋立
#KYOKANトラベル
#京観トラベル
#学生レストラン
#学生レストランin宮津
昨年度(2022年)の「レストランワークショップ」の様子はこちらから
1回目 調理師専門学校が食を通じた地域活性化へ貢献!レストランワークショップスタート
2回目 食を通じた地域活性化の事例・店舗マーケティングの具体的な手法について学びました
3回目 宮津市内の現地視察を行いました!
4回目 いよいよメニュー考案が始まりました!
5回目 宮津市のことをしっかりと調べながらメニュー考案を行っています
6回目 いろいろな宮津の食材を使用したメニュー構成が決定しました!
開催直前 会場での仕込みが始まりました!
本年度(2023年)の「レストランワークショップ」の様子はこちらから
第1回目 2023年度レストランワークショップ授業始まりました!!
第2回目 第2回目授業はマーケティング・集客について!!
第3回目 第3回目授業は販売立地条件の分析と原価計算について!!
第4回目 宮津市における現地視察を行いました!
本校の今後の取り組みにもぜひご注目ください!
教育連携 西洋料理上級科 イベント 地域との連携 TOPICS 和食・日本料理上級科 学生レストラン
タグ:美食のまちづくり , 天橋立 , ワークショップ , 特別ランチ営業 , 食文化ミュージアム , 企業コラボ , 企業コラボ演習 , 産学連携 , 宮津市連携事業 , 学校 , レストランワークショップ , レストランサービス , 宮津市 , イタリア料理 , 食文化 , 調理師免許 , 学生レストラン , 料理人 , フランス料理 , 和食 , 日本料理 , 西洋料理