
京調の授業に密着!【異分野実習編】
異分野実習とは? 例えば、和食・日本料理上級科の授業で西洋料理をつくったり、 逆にフランス料理上級科の授業で日本料理をつくったり、と 所属している学科とは異なる分野の実習授業️ 京調ではこの異分野実習...
2020年9月15日
異分野実習とは? 例えば、和食・日本料理上級科の授業で西洋料理をつくったり、 逆にフランス料理上級科の授業で日本料理をつくったり、と 所属している学科とは異なる分野の実習授業️ 京調ではこの異分野実習...
2020年9月15日
フランス料理のフルコースが学校で食べられる!? この写真、ぜーんぶ!京都調理師専門学校に通う フランス料理上級科2年次の学生がつくったんです 前菜・メイン・デザートすべて選べるコースメニューで 食後の...
2020年9月6日
あなたの「学びたい」に応える!! 京調では、希望すれば様々なスキルアッププログラムを受講することができます! (夜間部の学生は受講できるプログラムと受講できないプログラムがあります。) ...
2020年9月4日
日本料理の魅力を世界へ! 京都調理師専門学校は、農林水産省主催「和食ワールドチャレンジ」の運営の協力をしています。 校長の仲田雅博によるビデオメッセージも全世界へ配信中です! ※「和食ワールドチャレン...
2020年9月4日
1年半の学びで調理師を目指す 京都調理師専門学校には夕方の18時15分から授業が始まる 【調理師科夜間部】という学科があります。 中学卒業後から入学できる調理師科夜間部には 幅広い年代の方が在籍してい...
2020年9月3日