
2024/1/27 文化庁主催事業食文化イベント「和食ユネスコ無形文化遺産 登録10周年記念セミナー」が京都調理師専門学校で開催!
2024年1月27日(土)に文化庁主催の「和食ユネスコ無形文化遺産 登録10周年記念セミナー」が 京都調理師専門学校(太秦キャンパス)を会場に開催されました! 和食がユネスコ無形文化遺産に登録された意...
2024年1月27日
カテゴリー:地域との連携
2024年1月27日(土)に文化庁主催の「和食ユネスコ無形文化遺産 登録10周年記念セミナー」が 京都調理師専門学校(太秦キャンパス)を会場に開催されました! 和食がユネスコ無形文化遺産に登録された意...
2024年1月27日
京料理展示大会が行われました! 京料理展示大会とは 今回で第117回目となるイベント。 一時、戦争で中断されていたそうですが始まりはなんと明治19年 京都の有名料亭から出品された豪華な懐石料理や精進料...
2024年1月4日
12月にもたくさんの学校見学会を開催いたしました。 中学生から高校生まで、様々な学校様にご来校いただきました! ありがとうございます。 調理や製菓の体験実習をしたり、キャンパスツアーをして学校の施設を...
2024年1月3日
ラキャリエールの年末特別講習会 本日太秦キャンパスで大和学園の伝統的な講習会である「三段重のお節料理を作る会」が開催されました。 この講習会はどなたでも参加していただくことができ、 材料の下処理から味...
2023年12月31日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 イベント お知らせ オープンキャンパス 和食・日本料理上級科 京都のこと
ラキャリエールの年末特別講習会 本日太秦キャンパスで大和学園の伝統的な講習会である「三段重のお節料理を作る会」が開催されました。 この講習会はどなたでも参加していただくことができ、 材料の下処理から味...
2023年12月30日
「和食ユネスコ無形文化遺産 参加無料登録10周年記念セミナー」のご案内です。 ~和食がユネスコ無形文化遺産に登録された意義を考え、和食の新たな境地を切り開く~ 会場:京都調理師専門学校 基調講演は甲子...
2023年12月27日
京の食文化×紅葉パフェ×抹茶 . 紅葉が美しく色付く京都で、 秋を堪能できるイベントを 京都太秦Taiwa Museumにて、 開催しました https://www.instagram.com/p/C...
2023年12月10日
次年度の就職活動に向け、調理業界ついて詳しく学ぶ『就職セミナー(特別編)』を実施いたしました。 今回は、ホテル業界セミナーの様子を紹介いたします! 【ホテル業界セミナー】 HOTEL THE MITS...
2023年11月24日
お役立ち知識 TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 その他 グローバル 卒業生 お知らせ 学科・授業紹介 就職情報
京都調理師専門学校には、企業様の抱える企業課題や社会課題についてテーマを設定し、学生がその解決策を一緒に考える「企業コラボ演習」という授業があります。 今回のコラボレーション先は、昨年に引き続きおよそ...
2023年11月21日