レストラン実習で、先輩が後輩をおもてなし♪
2018年4月27日
みなさん、こんにちは
今日は2年制上級科のレストラン実習について少し触れてみたいと思います
レストラン実習って?
2年制上級科の2年次の授業の一つです♪
実際に一般のお客様をお招きして、料理の提供を行います!
実践的な調理技術はもちろん、「おもてなしの心」を学べる授業になっています
レストラン実習の取材へ♪
予約が絶えないイタリアンレストランの「IL GRANDE BAMBINO」に行ってみると…
今日は学生さんがたくさんいました
実は、今日は2年次の学生さんが、1年次の学生さんをもてなす日だったんです🌸
オープン前のレストランをのぞいてみると…
オープン前のレストランをのぞいてみると…
キッチンでは、オープンに向けて仕込みをしていました
オペレーション実習で学んだことを活かしながら、効率よく進めていきます
時には、お互いで確認しながら、料理を作っていきます!
一方サービス班は、お客様に最高のおもてなしをするために先生と一緒に最終確認をしていました
実際にお客様が座る席に座ってみて、お客様の目線に立ちながら「最高のサービス」についてみんなで考えていました!
いよいよオープン・・・
オープン後は、調理班とサービス班が連携して、レストラン運営をおこなっていきます!
実は、実習での厨房内のあいさつはイタリア語でおこなっています♪
イタリア語であいさつをすることによって、イタリア語に少しでも親しみを持てるような工夫がされています!
お客様の食事のタイミングを見計らいながら、最高の状態でサービスできるようにみんなで協力していきます♪
オペレーション実習で練習した、フォカッチャのサービスもばっちりです☆
1年次の学生さんも思わず、この笑顔
みんなも、おもてなしができるように、頑張っていきましょうね♪
いかがでしたか?
「お客さまに喜んでいただけるようなレストランを作っていけるのか心配」という方もいるかもしれませんが、先生方もしっかりサポートしてくださるので、必ずできるようになりますよ♪
未来の「IL GRANDE BAMBINO」をみなさんの手で作ってみませんか?
今日はここまで!