京調BLOG

タグ:食文化

【授業紹介】京都市と連携し、食品ロス削減に向けた取り組みを推進しています!

【授業紹介】京都市と連携し、食品ロス削減に向けた取り組みを推進しています!

京都調理師専門学校では、2022年2月、「京都市」との連携協定を締結しました。 SDGs推進に向け、教職員・学生一丸となって「食をつくる責任、つかう責任」のもと、食品ロス削減の取り組みを進めています。...

SDGs・業界貢献活動 地域との連携 食育推進 学科・授業紹介 学校のこと 京調校の先生たち

滋賀県立守山北高校様で連携授業が実施されました

滋賀県立守山北高校様で連携授業が実施されました

2022年6月1日(水)に、滋賀県立守山北高校様の家庭科の授業にて、 連携授業の一環として、包丁技術の基礎と、出し汁の授業を行いました。 生徒さんはほとんどの方が包丁を扱ったことが無く、 まずは包丁の...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 教育連携 和食・日本料理上級科 調理師科(1年制)

食文化ミュージアムがリニューアル!!デジタルインフォメーションウォールを導入★

食文化ミュージアムがリニューアル!!デジタルインフォメーションウォールを導入★

【京都・太秦食文化ミュージアム/Taiwa Museumがリニューアルオープン❗️】 京都太秦の地では、食文化を学ぶことのできる食文化ミュージアムがこの度リニューアルしました。   京都製菓...

留学生 TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 その他 イベント 教育連携 飲食店DX 施設・設備紹介

NHKに京調の先生が!留学生が!登場します◎

NHKに京調の先生が!留学生が!登場します◎

\京調での学びがNHKに!/ 京調では、「日本食・食文化普及人材支援プログラム」が進行中 学生の皆さんは外国から学びに来た学生を目にしたこともあるのではないでしょうか? 世界でも人気の和食を学びたい!...

SDGs・業界貢献活動 グローバル 和食・日本料理上級科 西洋料理上級科 フランス料理専攻 西洋料理上級科 イタリア料理専攻 調理師科(1年制) 調理師科夜間部(1.5年制)

-->