みなさん、ご存じですか?
京調では、授業終わりに自主練習を開催しています学校の施設・設備を使用するため、自宅に調理器具や設備がなくても練習ができます。特に一人暮らしの学生たちには嬉しいですよね
苦手克服や技術試験、コンクール前など、たっぷり練習していきましょう♪
わからない点や不安なこと、授業で聞けなかったところを質問できるのも自主練習の魅力!実習で失敗してしまっても、先生に原因を聞きながら解決できるので安心です。
一度で出来ないのは当たり前!何度も反復練習をして確実に実力を身につけます
フランス料理講師の中川先生から、人参のジュリエンヌのコツについて
「食材を切るときの視点を少し変えるだけで、均等な厚さに切ることができる」先生の体験談です。
調理師科の新入生も、さっそく参加!練習中は先生がずっと見守ってくれています
オムレツもこんなに練習
少しずつうまくなっているのがわかりますね
「誰よりもうまくなりたい」 「クラスで一番になる!」「お客さまに最高の料理を」
そんな熱い気持ちが先生たちは嬉しいです!!
毎日の積み重ねで、桂剥きもここまで成長しました
出来るようになるとやっぱり嬉しいですね
みなさんの成長をこれからも見守っていきます!!
「調理分野に興味がある!」「どういった分野に進もうか迷っている・・・」
疑問や不安もまるごとオープンキャンパスで解決しましょう
在校生がみなさんの体験実習をお手伝いさせていただきますので、授業内容やキャンパスライフ、京調のイベントなど何でも聞いてくださいね♪実際に料理を作って、調理の楽しさ、京調の雰囲気を体感しに来てください
お待ちしております!!