京調BLOG

京調卒業生が技能大会優勝!!京調で身に付く〝現場で役立つ力”とは…?

 

ぴかぴか (新しい) 京調卒業生が大活躍!技能大会優勝者京都府特別賞を受賞ぴかぴか (新しい)

本校を卒業した先輩が技能を競う大会で優勝されましたので報告させていただきますわーい (嬉しい顔) ひらめき

◎第10回全国すし技術コンクール大会 優勝◎

谷原 康造さん(調理師科卒)
ご実家がすし店を営んでいたことから、本校卒業後は府内の料理旅館などで腕を磨き、京都市中央卸売市場内の京・朱雀すし市場に就職。現在は店長として従業員を統率し、京都のすしの発展に力をいれられています。

全国すし技術コンクールについて・・・

全国組織である全国すし商生活衛生同業組合連合会の事業として技術講師を派遣して実施されている技術講習会の集大成として4年ごとに開催されています。
競技は「笹切り競技」「巻きずし競技」「関西鮓(ずし)競技」「握りずし競技」の4種目が競われます。
谷原さんは特に盛り付けや切り口の美しさで評価され優勝。さらに内閣総理大臣賞を受賞されました。

 ◎第5回日本料理コンペティション京都決勝大会 優勝◎

渡部 光壮さん(調理師科卒)

 本校でも日本料理の講師として活躍していただいた渡部さん。現在は地元福島県にUターンし、㈱中野屋ホテルラフィーヌ(南相馬市)の日本料理料理長として、「京の食材と地元食材を融合させた“新しい日本料理”」をテーマに京都で磨いた腕をふるっていらっしゃいます。

 日本料理コンペティションについて・・・

 本コンテストは、日本料理の専門知識・技術や職業人としての資質の向上と、日本料理の新しい価値創造への貢献を目的に、プロの料理人を対象として開催されています。
実技では、「作業面」で献立の作成、衛生面、基本作業姿勢、調理技術などから採点し、「外観試食審査」では、テーマや季節感に合った食材で表現されているか、盛付けのバランス、食材の本来の良さを生かせているかなど、料理の完成度から採点されます。

京調で身につける、現場で役立つ力!

京調では現場に出てすぐに即戦力になる料理人を育てるために、さまざまな実習を行っていますダイヤ 

例えば技術力を高める為の反復練習ハンズオン・トレーニング」や、1人ですべての工程を行い、調理の段取りを覚える「ワンセルフ実習」、3~4名の班で作業を細かく分担することで、コミュニケーション力を養う「グループ実習」。
他にも、「トゥーセルフ実習」や「自主トレーニングど、学生の成長を第一に考えた実習プログラムを行うことで、卒業後に現場で自信を持って働くことができるんです手 (グー) ぴかぴか (新しい) 

調理師を目指す皆さんexclamation
私たちと一緒に現場で輝く未来に向かって一歩を踏み出しませんか??
今よりもっと強い自分に出会えますよわーい (嬉しい顔) ぴかぴか (新しい)

まずはオープンキャンパスに参加して、京調の魅力をもっと知ってくださいるんるん (音符)
皆さんのご参加、お待ちしております黒ハート 

 

オープンキャンパスお申込みはこちら

SDGs・業界貢献活動 その他 卒業生 お知らせ

-->