
☆4月オープンキャンパス情報☆新学期スタート!京調校から料理のプロを目指そう!
新学期がスタートしましたね!みなさんいかがお過ごしでしょうか? 4月のオープンキャンパス情報をお届けいたします! 新高校3年生注目のイベントが目白押し!進路選択にぜひご活用ください 新高校1,2年生の...
2025年4月3日
新学期がスタートしましたね!みなさんいかがお過ごしでしょうか? 4月のオープンキャンパス情報をお届けいたします! 新高校3年生注目のイベントが目白押し!進路選択にぜひご活用ください 新高校1,2年生の...
2025年4月3日
実践SUSHIキャリアコース(リカレント教育)の対面実習が最終回を迎えました! 本プログラムはオンラインと対面実習を組み合わせた 短期集中型のプログラムで、すしの知識・技術を習得します! 今回は受講生...
2025年4月3日
京都調理師専門学校では、「食」を通じて地域を活性化し、 地域社会に貢献できる人材を育成する教育プロジェクトを実施しています。 学生たちは、地元の食材を活かしたメニュー開発や、地域の方々と協力したイベン...
2025年4月1日
SDGs・業界貢献活動 地域との連携 イベント グローバル 教育連携 西洋料理上級科 お知らせ 和食・日本料理上級科 学科・授業紹介 西洋料理上級科 フランス料理専攻 学校のこと 西洋料理上級科 イタリア料理専攻 京調校の先生たち 学生日記 学生レストラン 施設・設備紹介
近年、飲食業界ではデジタル技術を活用した業務の効率化が進んでいます。 京都調理師専門学校では、飲食店のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する人材を育成するため、 最新のテクノロジーを取り入...
2025年4月1日
食イノベーション地域活性化演習(宮津市での学生レストラン×先端技術) ~人とAI・ロボットが織りなすおもてなし~ 学生自身が主体的に取り組むこのプロジェクト! 地元食材を活かしたオリジナルメニューを提...
2025年3月31日
京調生紹介 TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 イベント 教育連携 飲食店DX お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京調校の先生たち 学生日記