
体験型の様々な食コンテンツが結集した「京の食路プロジェクト」始動!
京と、あす。食でつながる。京の食路プロジェクト 「京都の食と文化の五感プロジェクト」改め「京の食路プロジェクト」(代表幹事:学校法人大和学園 副理事長 田中幹人)とは、 産官学が連携し食のプレイヤー(...
2021年12月9日
タグ:京都
京と、あす。食でつながる。京の食路プロジェクト 「京都の食と文化の五感プロジェクト」改め「京の食路プロジェクト」(代表幹事:学校法人大和学園 副理事長 田中幹人)とは、 産官学が連携し食のプレイヤー(...
2021年12月9日
この度、文部科学省公式サイト「専修学校#知る専」の「#知る専コラム」に、本校校長田中 幹人のコラムが掲載されました! この度、少子高齢化等大変厳しい環境にある専門学校業界において、教育のイノベーション...
2021年11月11日
えびいもってどんな野菜? みなさん、京都の「えびいも」を召し上がったことはありますか? えびいもは里芋の一種で、ぎゅっとつまった肉質が特徴で煮崩れがないため煮物に最適 「京やましろえびい...
2021年11月9日
本日10月18日(月)より「ホスピタリティフィールド」がOPENしました 京都調理師専門学校の学生だけではなく、大和学園グループ校生であれば原則無料で使用できます♪ ご利用にはお申込みが必要ですが、授...
2021年10月18日
先日、京都調理師専門学校にAN-GRAND HOTEL 奈良 支配人 内田様より図書を寄贈いただきました! 本校教員との長いお付き合いから、このような貴重な機会をいただきました。 料理(主に西洋料理)...
2021年10月11日
試験結果報告 『「2021年度(HRS) レストランサービス技能検定」3級』 (学科試験) 合格率92.5% (全国平均(学生)86.2%) 合格おめでとうございます 次の実技試験...
2021年9月8日
2021年9月1日発刊の「月刊お正月」(日本正月協会様広報誌)に京都調理師専門学校、 大和学園グループ校全体で行っている「おせち料理を作る会」「おせち料理専攻科」の プログラムについての記事が掲載され...
2021年9月4日
学内会社説明会とは? 毎年たくさんの企業様にご協力いただき、京都調理師専門学校で開催している会社説明会のこと 会社の人事担当の方や卒業生に来校いただき直接説明が聞ける説明会です!! 先輩からのアドバイ...
2021年5月18日
今回は技術試験(調理師科夜間部)をご紹介 技術試験って? 実習授業の試験のこと! 京調では座学授業のテストのほかに、調理実習授業のテストがあります♪ 今回は「大根の桂むき」...
2020年12月26日