京調BLOG

タグ:京料理

企業コラボ演習④(2022年度):グループごとに改善案を反映した料理を試作し、プレゼンテーションの内容を確定

企業コラボ演習④(2022年度):グループごとに改善案を反映した料理を試作し、プレゼンテーションの内容を確定

グループごとに改善案を反映した料理を試作し、プレゼンテーションの内容を確定していきます。       今回の企業コラボ演習概要について 本校では普段の授業ではコラボレーシ...

TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 教育連携 西洋料理上級科 和食・日本料理上級科 学科・授業紹介 キャンパスライフ 調理師科(1年制) 調理師科夜間部(1.5年制) 京都のこと

企業コラボ演習②③(2022年度):メニュー考案に関するグループ内意識合せとメニュー考案の方向性を確定

企業コラボ演習②③(2022年度):メニュー考案に関するグループ内意識合せとメニュー考案の方向性を確定

企業コラボ演習②・③グループごとに課題に沿ったメニューを料理原価、盛り付け等を踏まえて考案しています。         今回の企業コラボ演習概要について 本校で...

TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 教育連携 西洋料理上級科 和食・日本料理上級科 学科・授業紹介 キャンパスライフ 調理師科(1年制) 調理師科夜間部(1.5年制) 京都のこと

「京料理」の登録無形文化財に向けた調理師専門学校の取組について

「京料理」の登録無形文化財に向けた調理師専門学校の取組について

学校法人大和学園 京都調理師専門学校では、 京都府を始めとする京料理の登録無形文化財に向けて取り組みについて、動向を興味深く見守っています。 (2022年10月12日、京料理の登録無形文化財への答申が...

SDGs・業界貢献活動 地域との連携 食育推進 教育連携 お知らせ 京都のこと

学生レストランランチ付き個別オープンキャンパス開催!!

学生レストランランチ付き個別オープンキャンパス開催!!

話題の学生レストランでの豪華ランチ付き個別オープンキャンパスを実施します!この機会にぜひご参加下さい。 学生レストランの詳細はこちら■対象:2023年4月入学希望の方で   本校のOCや来校個別見学に...

TOPICS 西洋料理上級科 オープンキャンパス 和食・日本料理上級科 西洋料理上級科 フランス料理専攻 西洋料理上級科 イタリア料理専攻 調理師科(1年制) 調理師科夜間部(1.5年制)

スキルアッププログラム-京料理専科-

スキルアッププログラム-京料理専科-

京料理専科 今回はスキルアッププログラムの一つ、『京料理専科』の授業を取材してきました スキルアッププログラムとは?? 「もっと学びたい!」という意欲に応え、放課後や授業以外の時間に知識と技術の幅を広...

西洋料理上級科 和食・日本料理上級科 スキルアッププログラム 調理師科(1年制) 調理師科夜間部(1.5年制)

【教育連携】京都府立大学文学部和食文化学科の連携授業が始まりました。

【教育連携】京都府立大学文学部和食文化学科の連携授業が始まりました。

本日、大和学園ホスピタリティ産業振興センター長 仲田雅博が客員教授を務める 京都府立大学文学部和食文化学科の調理実習連携授業が本校で行われました。 講師は京都調理師専門学校 和食・日本料理上級科 学科...

TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 その他 教育連携 和食・日本料理上級科 京調校の先生たち 京都のこと

-->