調理分野に興味がある方必見◎5月のオープンキャンパス情報◎
2022年4月30日
みなさん、進む道はもう決まりましたか?
5月も引き続きいろいろなイベントを計画しており、重要な決断の一助となること間違いなしです
ぜひぜひご参加ください
日程とメニュー
5月8日 (日) 11:00~14:00 和食・西洋2分野体験
(日本料理)
・笹巻き寿司
・穴子の棒寿司
・海老真丈の吸物
(西洋料理)
・ハンバーグステーキ ロッシーニ風
5月14日(土) 11:00~14:00 セレクト体験 (入試説明会あり)
(日本料理)
・笹巻き寿司
・穴子の棒寿司
・海老真丈の吸物
(西洋料理)
・海老とホタテのクリームパスタ〈デモ〉
・アクアパッツァ
・パンナコッタ
5月21日(土) 11:00~14:30 調理&製菓FES
・究極の親子丼
・ビーフストロガノフ
・じゃがいもとチーズのラヴィオリ
・ミートソース
5月28日(土) 11:00~14:30 セレクト体験
(日本料理)
・笹巻き寿司
・穴子の棒寿司
・海老真丈の吸物
(西洋料理)
・甲殻類のビスク〈デモ〉
・ハンバーグステーキ ロッシーニ風
・クレームブリュレ
製菓分野のメニューに関しては、製菓のブログをご覧ください。
ピックアップイベント
5月8日(日) 和食・西洋2分野体験
5月8日のオープンキャンパスはなんと日曜日開催です。土曜日はいけない….という方チャンスです
このオープンキャンパスでは、和食・西洋の2分野を体験していただけます!
セレクト体験ではどちらかを選んでの体験となるので、調理を学びたいけど分野が決められない、、、調理をいろいろ体験してみたい!という方におススメです
さらに、ゴールデンウイーク最終日となっておりますので、遠方の方もこの機会に京都観光もかねて遊びに来られてはいかがでしょうか
5月14日(土) 入試説明会 14:00~15:30
オープンキャンパス終了後に入試説明会があります。入試に関する重要な情報もありますので、受験を考えられている方はご参加をおすすめします。
入試説明会のみのご参加も可能ですので、お気軽にご参加ください
5月21日(土) 調理&製菓FES
こちらのオープンキャンパスでは調理と製菓の両方の体験をしていただけます。なので、調理と製菓に悩まれているそこのあなた!必見です。
また、相談できる時間も設けていますので、調理と製菓どちらの資格も取れるダブルライセンス制度についても詳しくご説明させていただきます。
VR体験もできちゃう!?
京都調理師専門学校のオープンキャンパスでは、なんとVR体験ができちゃいます。
VRをつけると、実際に授業の実習を体験してるような気分になるんです!
バーチャルな世界であなたも京都調理師専門学校に入学した気分を味わってみてはいかがでしょうか?
他にもお得なキャンペーンがいっぱい…
京都調理師専門学校のオープンキャンパスではお得なキャンペーンがいっぱい!
進路に悩める高校3年生限定!交通費倍額キャンペーンや、遠方から来ても安心な、住宅宿泊キャンペーン、ホテル宿泊キャンペーンもあります。
それぞれ条件や人数制限がございますので、このブログを見た方はこの後すぐHPをチェックしてみてくださいね。
まだまだ間に合います
TOPICS オープンキャンパス 和食・日本料理上級科 フランス・西洋料理上級科 イタリア・西洋料理上級科 調理師科(1年制) 調理師科夜間部(1.5年制)
タグ:京都 , オープンキャンパス , 京都調理師専門学校 , 和食・日本料理上級科 , 太秦キャンパス , 京都調理師 , イタリア・西洋料理上級科 , フランス・西洋料理上級科