「調理師」と「製菓衛生師」両方の資格を取得するには?
2021年7月15日
みなさん、こんにちは
今日はみなさんと「ダブルライセンス」について考えていきたいと思います!
目次
「調理師」と「製菓衛生師」両方の資格を取得するメリットは?
調理師として働くには、デザートの知識も必要!
実際、京調の授業ではお菓子の授業も
コース料理の最後には必ずといっていいほど、デザートが出てきます
デザートも知ることで、料理との相性を考えながらデザートを考案できるなど、夢が広がりますね
お菓子の資格も取得するには?
京調には、お菓子の資格である「製菓衛生師」も取得できる方法が2つあります。
2つの方法があるのは関西唯一!!
◆ダブルライセンス進学コースに進学する
京都調理師専門学校の調理師科(1年制)に進学したのちに、同じキャンパスの京都製菓製パン技術専門学校(1年制)に進学できるコースがあります!
2年間で料理もお菓子もしっかり学びたい方にオススメ◎
ダブルライセンスについてはこちらから
◆通信講座を受講する
京都調理師専門学校に通いながら、京都製菓製パン技術専門学校の通信講座を受講する方法も。
学費もお得にダブルライセンスを目指せる京調ならではのシステム!
最短の1年で調理師免許と製菓衛生師免許受験資格の両方を同時に取得できます。
通信課程HPはこちらから
【動画で見る!Wライセンスの特徴】
両方の資格を取得してみたい!と思ったあなた!
◎7/31(土)11:00~15:30 グルメ&スイーツ大作戦!
料理もお菓子も好きなだけ体験できる1日★30種類以上のプログラムを用意してあなたを待っています♪
一部エリアでは、無料送迎バスも運行♪
詳しくは特設ページからご覧ください
両方の資格を取得してみたい!と思った京調生のみなさんへ!
なんと!京調生限定のダブルライセンス説明会・通信説明会が昼休みと放課後に開催されます
*ダブルライセンス説明会
①7月20日(火)12:30~13:00
②7月20日(火)16:30~17:00
③7月21日(水)12:30~13:00
④7月21日(水)16:30~17:00
*通信説明会
①7月21日(水)12:30~13:00
②7月21日(水)16:30~17:00通信教育の中身を是非この機会に知ってみよう
興味がある人は、この機会にぜひ早めのお申込みを!
お申込みは学生ポータルサイトをご覧ください
タグ:京調 , 調理師 , 京都調理師専門学校 , 製菓衛生師 , Wライセンス , 調理師免許 , 夢 , 料理 , お菓子 , 京都製菓 , 資格