京調BLOG

カテゴリー:リカレント・リスキル

京都府と観光及び食分野における人材育成等の連携・協力に関する協定を締結しました!

京都府と観光及び食分野における人材育成等の連携・協力に関する協定を締結しました!

学校法人大和学園(京都調理師専門学校含む)と京都府は、 2024年3月25日に「観光及び食分野における人材の育成等の連携・協力に関する協定」を締結しました 現在本校では通常の専門学校教育以外にも社会人...

TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル 教育連携 リカレント・リスキル お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京調校の先生たち 京都のこと

令和5年度「EdTechを活用した京料理・和食・日本料理等調理分野の職業人を対象とした人材育成リカレントプログラムの実証事業」成果報告書

令和5年度「EdTechを活用した京料理・和食・日本料理等調理分野の職業人を対象とした人材育成リカレントプログラムの実証事業」成果報告書

令和5年度「専門職業人材の最新技能アップデートのための専修学校リカレント教育推進事業」 EdTechを活用した京料理・和食・日本料理等調理分野の職業人を対象とした人材育成リカレントプログラムの実証事業...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 その他 イベント リカレント・リスキル お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京調校の先生たち 施設・設備紹介

【京都調理師専門学校】京料理カレッジ2024 受講生募集のご案内(※2024.1.5受付終了)

【京都調理師専門学校】京料理カレッジ2024 受講生募集のご案内(※2024.1.5受付終了)

(※2024.1.5受付終了しました。多数のエントリー誠にありがとうございました) 標記の件、24時間いつでも・どこでも学べるプログラムの受講生募集のご案内です。 「すし×リカレント」プログラムに引き...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 食育推進 その他 オンライン授業 リカレント・リスキル お知らせ 学科・授業紹介 京調校の先生たち

『京都×すし×リカレント/リスキル教育プログラム』2023

『京都×すし×リカレント/リスキル教育プログラム』2023

創立90年を超える本校が贈る『京都×すし×リカレント/リスキル教育プログラム』の案内です。 詳細はこちらをご参照願います。 本プログラムは主に飲食業を中心としたホスピタリティ業界におけるスキルアップを...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 その他 イベント グローバル 教育連携 リカレント・リスキル

「ミレニアル世代から見る調理業界の魅力」本校の田中幹人副理事長がモデレーターに(調理技術教育学会学術大会)

「ミレニアル世代から見る調理業界の魅力」本校の田中幹人副理事長がモデレーターに(調理技術教育学会学術大会)

第4回を迎えます調理技術教育学会学術大会は、 「食文化×新たな社会Society5.0×調理師養成~IoTやAIで変わる食と教育の未来~」をテーマに、 2023年8月9日(水)・10日(木)の2日間に...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 その他 教育連携 リカレント・リスキル お知らせ 学校のこと 京調校の先生たち

高い教育実績!大和学園のリカレント教育の取り組みがメディアに掲載されました!

高い教育実績!大和学園のリカレント教育の取り組みがメディアに掲載されました!

学校法人大和学園 京都調理師専門学校を中心として 近年注力し、独自に開発、企画運営している社会人の学び直し 「リカレント教育プログラム」が、転職・就職に特化した匿名相談サービス 「JobQ(ジョブキュ...

お役立ち知識 SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 その他 イベント グローバル 教育連携 卒業生 リカレント・リスキル お知らせ 学科・授業紹介 京調校の先生たち 京都のこと

【受講生募集】大和学園グループ校の京都ホテル観光ブライダル専門学校で「京都府緊急就労支援事業費補助金事業/観光人材育成リカレント教育プログラム」を始めます。

【受講生募集】大和学園グループ校の京都ホテル観光ブライダル専門学校で「京都府緊急就労支援事業費補助金事業/観光人材育成リカレント教育プログラム」を始めます。

大和学園グループ校の京都ホテル観光ブライダル専門学校では、短期間でのスキルアップと正規雇用を支援する 新しい就職訓練プログラムを京都府からの補助を受け開発し、8/26から受講エントリーの受付を開始して...

TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 リカレント・リスキル お知らせ 京都のこと

-->