
第1回、VR調理実習をスタートしました!VRを活用し教育の幅を拡げています
2022年9月12日、京都調理師専門学校のユニーク授業「VR調理実習」がスタートしました! 学生は、VRゴーグルを着用し仮想現実の世界の中で、調理実習や厨房内のコミュニケーションを体感できる とてもユ...
2022年9月13日
SDGs・業界貢献活動 新型コロナウイルス対策 飲食店DX お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京調校の先生たち 施設・設備紹介
タグ:Society5
2022年9月12日、京都調理師専門学校のユニーク授業「VR調理実習」がスタートしました! 学生は、VRゴーグルを着用し仮想現実の世界の中で、調理実習や厨房内のコミュニケーションを体感できる とてもユ...
2022年9月13日
SDGs・業界貢献活動 新型コロナウイルス対策 飲食店DX お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京調校の先生たち 施設・設備紹介
須知高校のみなさんようこそ! 6月24日(金)に京都府立須知高校のみなさんが遊びに来てくださいました! 当日は学校内のキャンパスツアーや、京都調理師専門学校で学ぶことができる内容などをご説明させていた...
2022年6月27日
京都調理師専門学校では調理師養成分野においてVRやAR等の先端技術を活用した教育や研究を推進し、 新しい生活様式を軸とした教育の質の向上を目指しています。 VRなどの先端技術を活用し、日本の調理師養成...
2022年4月11日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 オンライン授業 教育連携 新型コロナウイルス対策 飲食店DX お知らせ 学科・授業紹介 京調校の先生たち 施設・設備紹介
京都調理師専門学校では調理師養成分野においてVRやAR等の先端技術を活用した教育や研究を推進し、 新しい生活様式を軸とした教育の質の向上を目指しています。 2021年度のVRコンテンツの制作が今週より...
2022年2月5日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 オンライン授業 教育連携 新型コロナウイルス対策 飲食店DX お知らせ 学科・授業紹介 京調校の先生たち 施設・設備紹介
京調ではVR(仮想現実)を活用した職業教育のイノベーション事業をスタート! 調理師養成の教育現場でVR体験を使おう!と試みているのは、 全国の調理師専門学校で大和学園が初めてなんだそう。歴史的瞬間です...
2021年12月18日
京調生紹介 TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 新型コロナウイルス対策 お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京調校の先生たち
文部科学省「専門学校等の学生、保護者の皆様へ」のページに日本の調理師学校としては唯一、京都調理師専門学校の取り組みが掲載されています 「WEBを活用した学生相談や「就職支援」をテーマとしたベストプラク...
2021年5月6日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル 新型コロナウイルス対策 お知らせ 学校のこと 京調校の先生たち 施設・設備紹介
VR(仮想現実)で京都調理師専門学校のモーニングルーティンを収録してみました! 今回は太秦キャンパスの校舎入口に独自の360度カメラを設置! 2021年度が始まっている調理師学校の様子を一部公開してい...
2021年4月10日
今回、VR(仮想現実)の世界を実際に体感した在校生や入学希望者の皆さんにインタビューを行いました! 本校では、日本で初めてVR技術を活用した教材を独自開発。 調理技術のポイントをVRの世界で確実に学修...
2021年4月7日