京調BLOG

「やってみよう♪京のキッズクッキング」~親子料理教室開催!「卵豆腐のお吸物」と「洋風ちらし寿司」を学びます!〜

調理師専門学校で学べる!「卵豆腐のお吸物」と「洋風ちらし寿司」を学ぶ親子料理教室を開催!

京都調理師専門学校で親子料理教室「やってみよう♪京のキッズクッキング」を開催!

今回のテーマは、「プロの出汁の取り方」と「洋風ちらし寿司のおしゃれな盛り付け」ぴかぴか (新しい)

コンブとカツオを使って本格的な卵豆腐のお吸物を作ったり、彩り豊かな洋風ちらし寿司をおしゃれに仕上げたりと、
食べるのはもちろん、作る工程もワクワクがいっぱいです。

芽プロの講師が丁寧に指導!初心者でも安心
京都調理師専門学校のプロの講師が、出汁の取り方から包丁の使い方、
盛り付けのコツまで、丁寧に教えてくれるので、料理が初めてのお子さまや保護者の方もご安心ください。

ペンギン親子で楽しく料理体験!
小学生と保護者のペアでご参加いただけるので、親子のコミュニケーションにもぴったり。
普段なかなか一緒に料理をする機会がないご家庭も、この機会にぜひ参加してみませんか


メモ開催概要
日時:2025年5月31日(土)10:00〜12:30
会場:京都調理師専門学校
(地下鉄「太秦天神川駅」徒歩4分)
対象:小学生のお子さまと保護者の2名1組
定員:8組(最少開催:4組)
参加費:1組 4,400円(税込)
持ち物:エプロン、三角巾

チューリップ献立メニュー

①卵豆腐のお吸物
コンブとカツオでプロの出汁の
取り方を学ぼう!

②洋風ちらし寿司
洋風具材でおしゃれなちらし寿司の
盛り付け方を学ぼう!

※写真はイメージです。


⚠️ ご参加にあたっての注意事項
・使用予定アレルギー食材:小麦、卵、乳、えび、大豆、さけ、いくら
個別のアレルギー対応はできかねます。あらかじめご了承ください。


プロと一緒に学び、作って、食べて楽しむ親子時間。
ぜひこの機会に、親子で料理の楽しさに触れてみてください!

mail toお申し込みは以下のURLからバッド (下向き矢印)
https://oyako05.peatix.com

教育連携 イベント 食育推進 地域との連携 業界貢献 SDGs・業界貢献活動 お知らせ 学校のこと 京都のこと

-->