入学直後から希望の就職先に向けて、
キャリアアドバイザー、担任がしっかりサポート。
学生たちを全力で応援します。
就職サポート

-
キャリアアドバイザーと担任で就職活動をサポート!
キャリアアドバイザーと担任があなたの就職活動をしっかりサポート。
希望分野や就職先、将来について、あなたの将来を一緒に考えていきます。 -
就職ガイダンスやセミナーなどのイベントが充実!
各料理分野で活躍するシェフの話が聞けるガイダンスや、ホテルの料理長・人事担当者から話を聞けるガイダンス、卒業生を招いてのセミナーなど、自分自身の将来を考えるために必要な情報を得る機会が整っています。
下記のような各種イベントを、採用試験の時期に合わせて実施しています。
- ホテル就職ガイダンス〔5月〕
- 京阪神のホテルの総料理長やシェフ・パティシエ、人事の方を招聘し、
各ホテルの特色や採用試験などについてお話しいただきます。 - 合同就職説明会〔5〜6月〕
- 各分野の求人事業所を一堂にお招きし、説明会を実施します。
各事業所のブースにて就職に関する説明を受けることができます。 - 学内外会社説明会〔5~7月〕
- 本校の学生だけを対象に、学内や学外(現地)での会社説明会を開催。会社の特色や雇用条件、
採用試験情報など、受験に必要な情報を詳細にわたって聞くことができます。 - インターンシップ〔夏期休暇中〕
- 事業所で実務を体験。仕事のイメージを明確化し、自分の適性を把握することで、進路決定に役立てます。
- 事業所訪問会〔随時〕
- 希望者が複数名いる事業所に対し、学生の事業所選択の一助となるよう実施。学生自身の目で
事業所の内部を確認することで、受験の意思を確実なものとし、内定獲得に向け有力な情報を得ることができます。
-
各種対策講座の実施
放課後などを利用し、各回テーマを設けて、少人数にて下記のような各種対策講座を実施しています。
◉ホテル就職対策◉難関事業所就職対策◉面接対策
◉筆記試験対策◉履歴書作成◉電話のかけ方 -
情報を見逃さない、求人情報の提供!
新着の求人は、学生のスマートフォンや携帯電話にすぐにメール配信されますので、
希望の求人を逃がすことがありません。学内・学外を問わず、 どこからでも事業所情報の検索・求人票の確認を行うことができます。 さらに卒業生の受験記録から傾向と対策をすべて閲覧できるため筆記試験・面接前に試験内容をあらかじめチェックし、本番までの勉強・準備に役立てることができます。
-
卒業後も安心のフォロー体制!
在学中だけではなく、卒業してからも京調はサポートします。
再就職先の紹介や転職活動中のサポート、個別カウンセリング等を受けられます。
またOB・OGサイトやfacebookから、いつでもどこでも最新の求人情報をチェックできます。
京調の就職対策
学生の第一希望就職の実現にむけて京調では以下の対策を行っています。
クリックすると詳細が表示されます。
-
-
調理業界セミナー
日本料理、フランス料理、イタリア料理、ホテル、カフェ、集団給食など、各分野で活躍していた講師から分野の特徴・やりがいについて学びます。それぞれの分野を知ることで、自分に合った就職先を選択する力が身につきます。
閉じる
-
-
インターンシップ
長期休暇(春・夏)を利用し、希望する事業所で就業体験を積むことができます。実際の現場で仕事の流れやコミュニケーションの大切さなどを学ぶことで、今後の学内実習や就職活動に活かすことができます。
閉じる
-
-
合同就職説明会
著名な事業所の料理人や人事担当者をお招きして説明会を開催。学内で採用に関する情報や、業界の様子などを聞くことができる貴重な機会です。
閉じる
-
-
模擬面接
これまで出題された過去問題を基にキャリアアドバイザーが面接官となって模擬面接を行います。しっかりと自分自身をアピールできる力を身につけられるように、実践を通りして合格力を高めていきます。
閉じる
-
-
各種試験対策講座
放課後、自由に参加できる採用試験対策が充実。京調にある多くの受験記録から、過去に出題された問題を基にした内容の講座を受講することもできます。
閉じる
-
-
履歴書添削
「志望動機」や「自己PR」などの書き方を始め、履歴書の添削を随時行っていきます。「見やすく」「わかりやすい」履歴書の書き方をキャリアアドバイザーがサポート。
閉じる
就職スケジュール
- 情報収集
- 求人票閲覧/自己分析
- 事業所訪問/会社説明会参加
- 採用試験
- 内 定
- 卒業後
京調を卒業しても、再就職サポートや
独立開業支援などで頑張るあなたをサポートします。