
すし食文化アカデミー2024~受講生の上達の様子を特別紹介!~
すし食文化アカデミー2024が終了しました! 本プログラムは、オンラインと対面実習を組み合わせたプログラムで、 短期間ですしの知識・技術を身につけます 今回は4人の受講生の上達の様子をご紹介します!...
2025年1月22日
カテゴリー:リカレント・リスキル
すし食文化アカデミー2024が終了しました! 本プログラムは、オンラインと対面実習を組み合わせたプログラムで、 短期間ですしの知識・技術を身につけます 今回は4人の受講生の上達の様子をご紹介します!...
2025年1月22日
本プログラムは主に飲食業を中心としたホスピタリティ業界におけるスキルアップを目指す方に向けた、「すし」の知識技術や京都の食文化、飲食店DX等を学習する短期集中型プログラムです。世界中の人々を魅力する...
2024年12月23日
すし食文化アカデミー 対面実習最終回が実施されました 今回の実習ではこれまでの集大成として、握り寿司と細巻き寿司の調製と評価を行いました! 皆さまテキパキと作業され、初回と比べても非常に完成度の高いも...
2024年12月7日
すし食文化アカデミー2024 第4回目の対面実習が実施されました! 今回は軍艦寿司、小巻寿司の実習を行いました! 巻き寿司の実習は初めてでしたが、ペーパータオルを海苔の代わりとして使い、 シャリを広げ...
2024年11月8日
すし食文化アカデミー2024 第3回目の対面実習が実施されました! 今回は鯛と海老の握り寿司の実習でした! 対面実習も3回目となり、ネタの切り付け、握りの手順など 皆さまスムーズに行われていました 次...
2024年11月8日
すし食文化アカデミー2024 第2回目の対面実習を実施しました! すし食文化アカデミーは、主に飲食業を中心としたホスピタリティ業界における スキルアップを目指す方に向け、 「すし」の知識技術や京都の食...
2024年10月25日
すし食文化アカデミー2024 第1回目の対面授業を実施しました! 本プログラムは主に飲食業を中心としたホスピタリティ業界における スキルアップを目指す方に向けた、 「すし」の知識技術や京都の食文化等を...
2024年10月24日
大和学園リカレントプログラムのご案内 『taiwa京料理アカデミー2024』 京都調理師専門学校では、総勢40名をこえる料理人や文化人、 生産者などと連携し、新たな学び直しプログラムを開発しました。...
2024年9月28日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 イベント 教育連携 リカレント・リスキル 学科・授業紹介 学校のこと 就職情報
大和学園 京都調理師専門学校・京都製菓製パン技術専門学校では、 学生の創作意欲増進、食品ロスに対する意識向上の為、 食品ロス削減の取り組みの普及を目的とするCSV活動の一環として、 「食品ロス削減レシ...
2024年7月20日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 食育推進 その他 イベント グローバル 教育連携 リカレント・リスキル お知らせ