進路選択っていつから始めるの?




入学までの道のり
-
気になる分野から♪
SNSをチェックしてみようまずは、自分がどんなことに興味があるのか、どんな職業があるのか、なりたい自分はどんな姿なのかを考えてみよう。 色んな学校のホームページやSNSから情報をチェック!もっと気になる人は学校の動画を見てみよう! -
進路選択!本格スタート!
いろいろなオープンキャンパスにいってみよう!高校2年生からは本格的に進路選択に向けて、校内での進路ガイダンスも始まります。この時期に希望分野をある程度 絞っておくことで、希望の分野をしっかりと理解することが可能になります!あなたはどのタイプ?
選べるオープンキャンパス学校や在校生・先生の雰囲気を知ることができる絶好のチャンスです。オープンキャンパスを通して、具体的に自分の将来を想像することができ、進路選択の大きなきっかけとなるはず! 来校型オープンキャンパスオープンキャンパスの様子を見てみよう【1:20】
学校の資料を請求してみよう!入学案内書・入学要項を読んでみることで学校についてより理解できる! -
いち早く!
最新の入試情報をGETしよう!!学校の入学案内や募集要項から入試や学費、奨学金について調べておくことで、入試シーズンが始まってからも安心して試験に取り組めます! -
いよいよAO入試がスタート!AO入学は本校の入学選考でもっとも実施がはやく、進路を早く決定したい方にお勧めです。
-
出願AO入試資格審査通過者は願書受付期間内に入学願書と同時に必要書類を提出することで正式に入学が決まります!
-
推薦・一般入試必要書類を揃えて締め切りまでに出願しよう!
-
合格・高校卒業後に入学
在校生インタビュー

