close

CLOSE

フランス料理上級科(2年制)のレストラン実習なら京都調理師専門学校

ここはビストロ? フレンチレストラン? ホテル?
オニオングラタンスープやパテといったビストロ料理から、フォアグラやオマール海老などの高級食材を使った本格的なフレンチまで。
さまざまな料理を学生が作り、提供します。後期には学生考案メニューも登場!

※西洋料理上級科フランス料理専攻(2023年4月学科名変更予定)

レストラン実習を動画で紹介!!

【フランス料理レストラン】short.ver

【挑戦と成長の記録】long.ver

店舗経営が学べる6つのステップ

  1. 1京調オリジナルメニューの考案

    京都の食材をふんだんに使用した京調オリジナルのメニューを学生が提供します。
    前菜とメインはそれぞれ4~5種類のメニューから選んでいただく超実践形式!

  2. 2テーブルセッティング

    お客さまをお出迎えするためにテーブルをセットします!

  3. 3調理

    チームで協力して、サービスの確認&調理!

  4. 4盛りつけ

    美しく盛り付けて、「甘鯛のパートフィロ包み」のできあがり!

  5. 5開店

    いよいよ開店!お客様の食事の進み具合と注文内容に合わせて、調理班・サービス班が連携して料理を提供!

  6. 6反省会

    お客様から料理の感想やご意見を伺います。自分たちでも運営する中で出た課題を共有します!

※このページの写真や動画は、以前のキャンパスのものを含んでいます。

「Le Grand Classique (ル グラン クラシーク)」を運営する学科

高級フレンチもビストロフレンチも学び、
京都エッセンスを身に付け、幅広く活躍できるシェフをめざします。

フランス・西洋料理上級科 ※(2年制)

※西洋料理上級科フランス料理専攻(2023年4月学科名変更予定)

お知らせ:ご予約について

レストランのご予約関係は、下記サイトからご覧いただけます。(別サイトが開きます)

学生レストラン~taiwa RESTAURANT AVENUE レストラン アベニュー~