close

CLOSE

よくあるご質問 Q&A

入学について

■入学について

入学するのに年齢制限はありますか?

全ての学科で年齢制限の上限はありません!
高校、短大、大学卒業の方はもちろん、社会人や主婦の方など幅広い層に入学いただいています。
調理師科夜間部は中学校卒業以上で入学可能です。

今まで料理をつくったことがないのですが、大丈夫ですか?

もちろん大丈夫!
本校に入学する学生の大半は、調理の経験がありません。授業の第一歩は、包丁の握り方や研ぎ方など、器具の基本的な扱い方から始まります。実習では先生のデモンストレーションを見て作業の流れを確認します。その後、実習が始まり、担任の先生が学生一人ひとりの習熟度に応じた適切なアドバイスを行います。
じっくりと確実に調理技術を身に付けるのが京調スタイル!

調理師科[1年制]と2年制上級科の違いって何ですか?

調理師科では最短1年で調理師免許を取得し、日本料理・西洋料理・カフェフードなどオールジャンルの料理の知識と技術を身につけることができます。またふぐ処理師免許や製菓衛生師試験受験資格などの資格取得も目指せます。

2年制上級科は専門分野に特化した実習に加え、2年次になると一般のお客様がお越しになる学生レストランを運営!実践的な実習を通して、サービスや店舗運営に関連するお店づくりの手法も学びます。2年間あるので、多くの資格を取得できるのも魅力。

男性と女性の比率はどれくらいですか?

学科によって異なりますが、京都調理全体では男性:女性=6:4の割合です。
京都製菓の学生も同じキャンパスで学ぶので、キャンパス全体だと5:5の割合になります。

社会人や既卒の方の割合はどれくらいですか?

約30%の方が高校新卒者以外になります。たくさんの方が新しい夢に挑戦されています。また調理師科には既卒生・社会人専用クラス「NEXTキャリアクラス」が誕生し、調理師科夜間部は半数以上が既卒者です。年齢や経歴はまったく気にする必要はありませんのでご安心ください。

再進学を目指す方へ詳しくは コチラ >

留学生は入学可能ですか?

もちろん可能です!台湾や中国、インドネシア、ベトナム、韓国、タイなど世界各国から入学しています。

詳しくは コチラ >