
フランス料理上級科の学生が考案したメニューを学外で提供!「自主献立メニューグランプリ」
京調校の学生が考案した前菜メニューを学外で提供! 今年からスタートした京都商工会議所との連携授業「自主献立メニューグランプリ」! フランス料理上級科2年次の学生を対象に、2年間の学びの集大成を発揮する取り組みです 地産地…
SDGs・業界貢献活動 イベント 地域との連携 業界貢献 フランス・西洋料理上級科 学科・授業紹介 キャンパスライフ
京調校の学生が考案した前菜メニューを学外で提供! 今年からスタートした京都商工会議所との連携授業「自主献立メニューグランプリ」! フランス料理上級科2年次の学生を対象に、2年間の学びの集大成を発揮する取り組みです 地産地…
SDGs・業界貢献活動 イベント 地域との連携 業界貢献 フランス・西洋料理上級科 学科・授業紹介 キャンパスライフ
異分野実習とは? 例えば、和食・日本料理上級科の授業で西洋料理をつくったり、 逆にフランス料理上級科の授業で日本料理をつくったり、と 所属している学科とは異なる分野の実習授業🍽️ 京調ではこ…
TOPICS 学科・授業紹介
2019年12月7日(土)に、京都府立須知高等学校内において、PTA様対象の料理講習会が開催されました。講師は京都調理師専門学校西洋料理担当講師の斎藤満が担当させていただきました。 クリスマスメニューということで、「鴨の…
SDGs・業界貢献活動 地域との連携 フランス・西洋料理上級科 調理師科(1年制) 調理師科夜間部(1.5年制) 京都のこと 未分類
\フランス料理上級科の学生にインタビュー♪/ ☆京都洛北高校出身・笑顔がかわいいSさん☆ 〇なんで調理業界を目指しましたか? 作ることと食べること、どっちも好きだったからです! 〇フランス料理の魅力を教えてください! 自…
京調生紹介 フランス・西洋料理上級科
本校講師の中川先生が本校で開催された APGF主催 フランス料理コンクール“ジャンシリンジャー杯 西日本大会”にて 見事1位を獲得されました!! 以前は「マイユ料理コンクールで銀賞」という記事で紹介させていただいた中川先…
SDGs・業界貢献活動 その他 お知らせ フランス・西洋料理上級科 京調校の先生たち