京調BLOG

フランス料理の学校で、プロを目指す!

フランス料理のプロを目指す

京都調理師専門学校の2年制のフランス料理上級科で、プロのフランス料理人になるため勉強しているフラ吉です。今日は、フランス料理のプロを目指す方に、専門学校に入学するとどんなことを勉強するのかをお伝えできたらと思います!フランス料理の学校に進学を決めた理由についても触れていますので、料理学校への入学を迷われている方の参考になれば嬉しいです。

フランス料理の学校って、何を勉強するところ?

京都調理師専門学校には、いろいろなコースがありますが、その中でもフランス料理上級科では、どんなことを勉強すると思いますか?それはズバリ「京都のエッセンスを取り入れた、見た目もおいしい高級フレンチの作り方」です。これを、2年かけて学びます。

フランス料理で使う食材は、とってもたくさんあります。同じ食材でも、育つ土地によって、個性があるんだそうです。特産食材を使用し、土地ごとに収穫される食材の個性をしっかりと表現することで、世界で活躍できるシェフを目指していきます。

学校に入ると、

  • ◆包丁の研ぎ方や扱い方
  • ◆特殊食材の処理方法
  • ◆前菜からデザートの流儀

まで、地方の文化や風土を理解しながら、繰り返し調理技法について学び、スキルを上げていきます。他にも、フランス料理店の経営に必要な知識や業務の特徴、資金の運用、利益や経費に関するコストコントロールについても勉強していきます。

こういった勉強を専門学校の授業を通して学ぶので、将来的に自分の店を開くことになったとしても、きっと役立つはずです。なので私は、今という瞬間を価値ある大切な時間だと考えて、いろいろなことを一生懸命吸収しています。

フランス料理の学校に進学を決めた理由

なぜ、私がフランス料理の学校に進学を決めたのか、ちょっとだけ振り返ってみます。

私は、小さいころからフランス料理の料理人を目指していたわけではありません。高校時代はテニス部に所属して、クラスのみんなと仲良くやっているような、ごく普通の学生でした。

高校に入るまでは、料理に対して、特に強い興味を抱いてはいませんでした。でもある時、高校の授業の一貫でテーブルマナー講習があって、フランス料理の奥深さを知ったんです。もちろん、初めてのフランス料理だから恥ずかしくないよう、自分でも色々調べて行ったし、事前にいろいろと教わってから、食事をしました。

席の座り方やナプキンの使い方、ナイフとフォークの使い方など、本当にたくさんのマナーがあって、しかも、出てくる料理はみんなすごくキレイで。これがプロの仕事なんだと。どうしたらこんなキレイな料理が作れるんだろうって、すごく知りたくなったんです。

フランス料理の学校の選び方

先ほどお伝えしたように、私は、テーブルマナーをきっかけに料理界に強い興味をもったのですが、それからフランス料理を学べる学校を探し始めました。その時は、フランス料理を専攻できる学校が多くある中、プロを目指すにはどの学校を選べばいいのか、まったく分からない状態でした。

そこで私は、学校からもらったパンフレットに書かれたカリキュラムを徹底的に見比べ、

  • ◆自分がどのようなフレンチを作りたいのか
  • ◆どのようなスキルを習得したいのか
  • ◆将来どのようなキャリアを積みたいのか

ということを具体的にイメージしました。そうすることで、自分の理想を実現できるのか学校がだんだん見えてきたのです。

カリキュラム以外の学校選びの条件としては、通学に便利かどうか慎重に検討しましたし、最新の調理設備を導入しているかということも確認しました。

もちろん、紙面上では、わからないことがたくさんあるので、オープンキャンパスにも参加して、学生の雰囲気や授業の様子、先生の雰囲気を自分の目で確かめました。

学費について悩む方もいるかもしれませんが、恵まれた設備のもとで最新の調理技術を学びたいのなら、学費は高めであっても最低限の投資と思って、納得のいく学校を選ぶことをお勧めします。学費があまりに安いということは、それなりに理由があるのではないかと、私自身は感じています。

フランス料理の学校へ行かず、独学という道もある

私は、フランス料理のプロを目指すなら、やはり調理師専門学校に通って、しっかりと知識や技能を身につけるのが良いと思っています。でも、経済的な理由で学校に通うことが厳しいということもありますよね。そのような場合は、独学でフレンチを学び、料理界で少しずつスキルアップする道もあります。独学なら多くの学費をかけることなく、現場でフランス料理を学べますし、現場なりの実践力はつくと思います。

しかし、そこから調理師免許を取得するとなると、受験資格として2年間の実務経験が必要ですし、調理師免許試験は、必ずしも全員が合格できるわけではありません。

調理師免許の試験は毎年、3割~4割の受験生が不合格になっています。でも、調理師専門学校に通えば最短1年で調理師免許を100%取得できるのです。調理師専門学校の学費として100万円~200万円かかるのかもしれませんが、確かな技術と実績をもったフレンチのシェフに直接指導していただけます。一年間で基礎から応用にかけての調理の知識や技術を自分のものにできれば、それは一生モノですし、同時に調理師免許も取得できるのですから、投資する価値は十分あるのではないでしょうか。さらに、調理師専門学校では、フランス料理関係の求人情報も豊富で、就職活動の際のサポートも手厚いので、卒業後の進路も安心です。

フランス料理を基礎から学ぶなら、専門の学校でしっかりと!

それから、フランス料理のプロに興味が出て、いくつかの専門学校のオープンキャンパスに行ってみたんですが、京都調理師専門学校が一番楽しかった!学生が中心になって運営する「フランス料理レストラン」を通して、サービスや自分たちで考えたメニューなど、全てのセクションを担当できるという、とても実践的な授業が受けられるというのが、一番の決め手でした。

実は、結構ギリギリまで、どちらにするか迷っていた学校もあります。どっちに入学すべきか、本当にかなり悩みました。もしかしたら、同じ悩みを抱えている方もいるかもしれません。

でも、いくつかのオープンキャンパスに参加してみて、京都調理師専門学校が一番、自分に合っていると思いました。少人数制なので、自分のように「基礎から学びたい」と思う人には、ぴったりな専門学校なんじゃないかと感じたんです。

他にも、学生が中心となって運営するフランス料理レストランもやってみたいし、先生との距離も近かったので、まったく未経験の自分でも、ゼロからしっかり学ぶことができるのではないか、いずれはプロを目指せるのではないか、と思いました。

京都調理師専門学校は、新しい校舎が出来て、最新設備がそろっていて、こんなキレイな環境で毎日の学生生活を送れるのは、最高だと思っています!将来は、フランス料理を中心におしゃれでかっこいい料理を作れるようになって、いくつもの★がつくようなシェフになりたいです!

フランス料理人を目指したい!という方には、下のページもおすすめです。現役フレンチシェフである卒業生からのメッセージや、フレンチシェフの舞台裏などをご紹介しています。

 

お役立ち知識 西洋料理上級科 フランス料理専攻

-->