卒業記念正餐会☆フランス料理上級科~2年間のありがとう~
2018年1月31日
大和学園 京都調理師専門学校の一大イベント
卒業記念正餐会
が開催されました
卒業記念正餐会とは・・・
京調の2年制2年次は4月になると1年を通して学生レストランを運営します。
お客様は一般の客様。つまり学生同士ではなく本物のお客様にお金を頂戴してご来店いただいているのです。
始めは先生に教わった料理を提供するのですが、秋頃からは学生自ら考案した料理が並びます
こうして1年次の時に身に付けた調理の基礎から応用の技術を、2年次で実践して即戦力になる料理人を目指すのです
しかしそういったことができるのも、ご家族の温かいご支援とご協力のおかげ
そういうわけで、卒業前に学生のご家族をご招待して、2年間の成果を見て頂くのが 正餐会
なのです
では今回はその中のフランス料理上級科の様子をご紹介
他の学科も随時載せていくので楽しみにしていてくださいね
まずは担任の先生とクラス委員長からのご挨拶
スタートと同時にドンドン調理が進みます
Amuse~プティ・シュー カリフラワーのムース詰め~
Entree froid~カニとホタテの魚介サラダ かぐや姫風~
Entree Chaud~ごぼうのフラン グリンピースソース~
Main(どちらかチョイス)~牛ほほ肉の赤ワイン煮込み~
~イトヨリの鱗焼き ヴェルモットソース 春菊のソテー~
Dessery~オレンジ風味のガトー オペラ仕立て・ブランマンジェ~
Petit four~フルーツチュイル・フィナンシェ~
自分の弟さんにサービス なんて素敵な場面も
お食事後は学生がご家族のところへ行き、感謝の言葉を伝えました。
ご家族の方々はとっても嬉しそうでしたね
そして最後にもクラス委員長のN君からご挨拶。
フランス料理上級科2年次の皆さん、親孝行できたかな?
感謝の気持ちはこの日だけでなく、社会人になって忙しい日々の中でも持ち続けてね
最後はクラスで一枚
2年間お疲れ様でした!!!

お知らせ オープンキャンパス 西洋料理上級科 フランス料理専攻 学生レストラン
タグ:京都 , フランス料理 , 調理師なるには , フレンチシェフなるには , フレンチシェフ , フランス・西洋料理上級科