京調BLOG

栄養士という仕事のことをあなたはどれだけ知っていますか?

白衣の女性
「栄養士」という仕事について皆様はどれだけ知っているのでしょうか? 栄養士と言われると食事の栄養管理のような仕事をするのかという漠然としたイメージがある方が大半なのではないかと思います。

当コラムでは意外と知らなかった栄養士という仕事についてご紹介させて頂くのと共に、皆様に栄養士という仕事に興味を持って頂けたら幸いです。

これをきっかけにあなたも栄養士を目指してみませんか?

栄養士っていったいどんなことをするの?

栄養士の仕事を簡単にご説明するとすれば、まずは大別して2つのカテゴリーに分けることができると言えるでしょう。

「食事の管理」と「栄養指導」の2つです。この2つを日々こなすことが栄養士という仕事大きく見た場合の業務内容です。

では食事の管理と栄養指導とは具体的にどのようなことをするのかを簡単にご説明させて頂きましょう。

食事の管理っていったい何をするのだろう?

食事の管理とは、栄養のバランスがとれた献立の考案などの仕事を指します。例えば学校の給食の献立を決めるのも立派な栄養士による食事の管理になります。

栄養指導

栄養指導とは、相手応じた食事のとり方の指導などが主な業務内容で、カウンセリングをしてその相手に必要な栄養や栄養の取り方など、何が1番の最適解なのかを指導することです。

このように栄養士という仕事には大きな2つの役割があるということになります。では、次に栄養士という仕事をもう少し細分化してご紹介致しましょう。

栄養士という仕事には色々な種類があるのでしょうか?

栄養士と大きく言いましても更に細分化することができます。ここで一度栄養士の仕事はいったいどのように分けられるのかをご説明致します。

①栄養士・管理栄養士:学校・老人ホーム・病院などにおいて栄養指導・献立管理
②ペット栄養管理士:ペットに対する栄養指導
③学校栄養士:学校において栄養指導・献立管理
④病院栄養士:病院において医師や薬剤師などと連携を取り患者の栄養指導・献立管理
⑤スポーツ栄養士:スポーツ選手などを相手に食に関するサポート

栄養士と一言で言ってもこのように多くの栄養士が存在しているということが分かります。単に栄養士という資格をとるだけではなく、実際に仕事を始めてからは自分が得意とするジャンルの専門性を高めていくのも栄養士の仕事をする上でのとても大切な要素であると言えるでしょう。

これから栄養士を目指す皆様も栄養士にはさらに掘り下げたジャンル分けがあるということを是非覚えておいてください。

では、最後に栄養士の仕事の中でも1番人気の「栄養士・管理栄養士」についてのご説明をしたいと思います。

栄養士と管理栄養士って何が違うのだろう?

栄養士と管理栄養士という仕事は同じようではありますが、決定的な違いがあるのを皆様はご存知でしょうか?

まず栄養士とは、栄養士養成施設で2年以上栄養士において必要な知識と技術を修得した上で、都道府県知事に申請をすると交付される資格です。

それに対して管理栄養士は、管理栄養士国家試験に合格し厚生労働省が管理する管理栄養士名簿に登録されることにより受け取ることができる免許なのです。

栄養士に対して管理栄養士とは免許が交付される国家資格になりますので、同じように感じますがその差は歴然なのです。

そして栄養士と管理栄養士には業務内容においても差ができます。まず栄養士と管理栄養士に共通する業務内容は主に健康体である方々に対する栄養指導や献立管理を行うという点です。ここまでは栄養士でもできる業務内容になります。

しかしここから先が管理栄養士にしかできない業務内容になるのです。先程の健康体な方々というのに対して傷病者に対する栄養指導や献立管理です。

傷病者に対する指導・管理とは個々の様々な状況に合わせた判断が求められるためより専門性の高い知識が求められます。それ故に管理栄養士でなければできない業務内容なのです。

当コラムを参考に栄養士を志している方は今後どこを目指すのかを考えてみるのも良いのではないでしょうか? まず栄養士を目指すなら管理栄養士の国家資格を目指してみてください。そこから先に自分に合った細分化された分野というものが見えてくるはずなのです。

努力をすれば必ずあなたも管理栄養士になれることは間違いありません。あとは資格を取るために動き出すだけです!

京調ブログランキング

-->